Content
Content Overview
GoGetterzのみなさん、こんにちは。『笠原式英語高速メソッド®』の笠原です。
累計146万部を売り上げたミリオンセラー書籍『笠原式英語高速メソッド®』が、動画レッスンになり、さらに効果的に英語が身につくようになりました。このコースは、GoGetterz 独占配信中の全10レッスンをまとめたフルセット(完全版)です。動画を見るだけで、初心者の方でも英会話を集中して簡単に学べます。
英会話をマスターするポイントは、『英語の語順』と『瞬発力』です。英語の語順で"反射的"に理解できれば、英会話は短期間で、確実にマスターできます。『笠原式英語高速メソッド®』では、それが短期間に実現できます。さらに、記憶力を高めて、ボキャブラリーを確実に増やすこともできます。
そのために、『笠原式英語高速メソッド®』では、
①まず、英語の語順のまま、簡単に英語を理解できるようになります。(返り読みをしなくなります)
②『高速リスニング』で、"反射的"に反応できる『英語脳、耳と口』を身につけます。
③さらに、ボキャブラリーを増強したり、新しい構文を身につけるために、高速リスニングで、あなたの潜在意識に直接記憶します。
===================
Chapter 1:Orientation!
Kasahara’s Quick Method!
画期的な英語習得法~笠原式英語高速メソッド®~
Chapter 1、第1回目では、前半で、『笠原式英語高速メソッド®』がどのようなものであるかという理論をご説明いたします。もちろん、いちいち理論を気にしなくても、「習うより慣れろ」という精神で、このコースを実践して頂いても、何ら問題なく、英語力は身についてきます。ですので、前半の理論編は無視して頂いても一向に構いません。皆さまが、英語の学習方法に悩んだとき、『笠原式英語高速メソッド®』に疑問をお持ちになったときには、こちらを視聴して下さい。
後半は、『笠原式英語高速メソッド®』の実践編です。実際に動画を使って、このメソッドでの学習を始めていきます。多くの方が、このレッスンの最後には、ネイティブの英語が聴き取れる自分を発見することでしょう。
Chapter 2:You can call me Julie!
Self-Introductions
自己紹介~印象的な出会いのために~
Chapter 2 では、外国人と初めて会った時の会話「自己紹介」を学習して行きます。
全部で2つのスキットがあり、Skit 1は、基本、Skit 2は、中級編、外国で良くある自己紹介のパターンに則ってストーリーが出来ています。
また、それぞれのSkitのあとに、4 ステップ・スピーキングが、続きます。
Chapter 3:Are you seeing anyone?
Present Continuous Tense & To Be in /at
~Be動詞と現在進行形~
Chapter 3は、
①Be動詞、すなわち、is / am / are
②現在進行形
③場所を表現する
を学習していきます。
5ステップ・リスニングは、Skit 1は、カフェでの会話(出会い編)、Skit 2, 3, 4:携帯電話での会話
です。
その後に、スピーキングの練習、4ステップスピーキングが続きます。
Chapter 4:Could I have a glass of water please?
Requests
お願い~依頼するときの表現~
Chapter 4は、
① 「頼む、お願いする」という、「リクエストの公式」をマスターします。
② 「リクエストの公式」とは、Would you~?やCould you~?など、レストラン、ショッピング、タクシーなどの場面で、頻繁に使われる表現で、特に、海外旅行で大変役に立ちます。
このような、リクエストの表現を使いこなせる事は英会話をマスターする上で、欠かせません。
Chapter 4では、「レストランで、食事のオーダーをする時」、「ショッピングで、見せてもらう時、試着する時」、「タクシーで行き先を告げる時」などの場面にわけて、「リクエストの公式」を「英語高速メソッド®」で皆さんの脳に強力にインプットしていきます。
それぞれのスキットは、5ステップリスニングで、インプット!そして、その後に続く、4ステップスピーキングで、スピーキングをすることによって、知識を定着させます!
Chapter 5:She's tall, with blonde hair.
Describing People’s Appearance & Personality
形容詞~人物描写を英語で!~
Chapter 5は、
①外見を伝える公式
②人柄を伝える公式
③人の特徴や能力を伝える公式
を学習していきます。
それぞれのスキットは、5ステップリスニングで、インプット!そして、その後に続く、4ステップスピーキングで、スピーキングをすることによって、知識を定着させます!
Chapter 6:What does your routine consist of?
動詞・動詞句: Actions:Verbs and Phrasal Verbs
日常生活によく使われる動詞・動詞句をマスター!
~日常生活の動作を英語で!~
英会話上達には、何より日常よく使われる動詞を多く知っていることが大事!
英語は、「だれがどうした」という主語と動詞を始めに、言います。
ですから、英語は、動詞が言えなければ、言い出しからつっかえて、思うようには言えません。
このレッスンでは、日常よく使われる動詞・動詞句をラジオのインタビュー番組というかたちで、トロント在住の人の私生活を語ってもらいます。このスキットには日常生活に必須の動詞、動詞句を網羅しています。
このレッスンで、いつでも動詞が口をついて出てくるようになりましょう!
Skit 1: What does your routine consist of? :5ステップ・リスニング
このストーリーでは、たくさんの日常表現に大切な動詞・動詞句が、入っています!
日常表現に大切な動詞・動詞句は、このようなものになります。
そして、その後に続く、4ステップスピーキングで、スピーキングをすることによって、知識を定着させます!
Chapter 7:I’m just browsing.
Shopping #1
ショッピング ①~英語でショッピングが楽々できる!①~
Chapter 7では、海外旅行で役に立つショッピングの会話を学習します。場面を想像しながら、学習して行きましょう。
リスニング、スピーキングを通して、
May I help you? 「いらっしゃいませ、お手伝いいたしましょうか?」
I’m just browsing.「ただ、見ているだけです。」
I’ll take it. 「それを買います。」
などの
ショッピングの重要表現もマスターしましょう。
それぞれのスキットは、5ステップリスニングで、インプット!そして、その後に続く、4ステップスピーキングで、スピーキングをすることによって、知識を定着させます!
Chapter 8:Can you do alterations?
Shopping #2
ショッピング ②~英語でショッピングが楽々できる!②~
今回は、海外旅行で役に立つショッピングの会話の第2回目を学習します。場面を想像しながら、学習して行きましょう。
このレッスンでは、リスニング、スピーキングを通して、
サイズ直しをお願いする
シッピングをお願いする
贈答用に包装をお願いする
返金をお願いする
保証期間について
について、話せるようにマスターしていきます。
それぞれのスキットは、5ステップリスニングで、インプット!そして、その後に続く、4ステップスピーキングで、スピーキングをすることによって、知識を定着させます!
Chapter 9:May we have menus, please?
At a Restaurant #1
レストランでの会話_1~
今回は、海外旅行で役に立つレストランでの会話、第1回目を学習します。場面を想像しながら、学習して行きましょう。
レストランでは、レストラン独特の表現を使うことが重要です。
このコースで、『英語高速メソッド』で、レストラン独特の表現を自然に身につけていきましょう。
Skit 1は、入店から、席に着くまでの会話です。
Skit 2は、席についてから、「メニューをください」や「とりあえず、なになにをください」など、注文する前の会話です。
Skit 3では、レストランで、オーダーをするまでの会話を学習しましょう。
レストランでは、この場面が最も重要です。
このスキットには、良く使う表現をすべて、会話に入れておきました。これらの表現を英語で言えるようにしておきましょう。
それぞれのスキットは、5ステップリスニングで、インプット!そして、その後に続く、4ステップスピーキングで、スピーキングをすることによって、知識を定着させます!
Chapter 10:May I have the check, please?
At a Restaurant #2 レストランでの会話_2 ~
今回は、海外旅行で役に立つレストランでの会話、第2回目を学習します。場面を想像しながら、学習して行きましょう。
会計に入る前に、ちょっとした苦情の言い方、たとえば、「サラダに髪の毛が入っていました。」「食事がなかなか来ないのですが。」
それから、ちょっとしたお願い、たとえば、「ナイフを落としてしまいました。」「パンをもう少しいただけますか?」などです。
会計では、「クレジットカードで支払う」時の会話、「領収書をもらう」時の会話などを学習します。
それぞれのスキットは、5ステップリスニングで、インプット!そして、その後に続く、4ステップスピーキングで、スピーキングをすることによって、知識を定着させます!
======
皆様が、この特別な「笠原式英語高速メソッド®」コースで、学習され、一日も早く、流暢な、使える、実践的な英会話を身につけて、皆様の人生の目的を達成する、一助となれますことを心から祈念いたします。
平成30年3月吉日
英語高速メソッドアカデミー 校長 笠原禎一 MBA / MA in ELT
Content Curriculum
オープニング-Let's get started!
体験:5Step Listening!(5段階高速リスニング)
5Step Listening:各ステップの学習の進め方
体験:4Step Speaking!(4段階高速スピーキング)
4Step Speaking:各ステップの学習の進め方
オープニング
自己紹介:Story listening:5段階高速リスニング Skit 1: Where are you from?
解説:自己紹介について
自己紹介:Speaking Practice:4段階高速スピーキング Skit 1: Where are you from?
初対面での会話:Story listening:5段階高速リスニング Skit 2:At Anna’s Wedding!
初対面での会話:解説
初対面での会話:Speaking Practice:4段階高速スピーキング Skit 2:At Anna’s Wedding!
オープニング
5段階高速リスニング : At a cafe (現在進行形)
4段階高速スピーキング : At a cafe (現在進行形)
5段階高速リスニング :携帯電話での会話① (場所と現在進行形)
5段階高速リスニング :携帯電話での会話② (場所と現在進行形)
5段階高速リスニング :携帯電話での会話③ (場所と現在進行形)
inとatについて(解説)
4段階高速スピーキング : 携帯電話の会話 (場所と現在進行形)
オープニング
5段階高速リスニング :ファーストフード店で
5段階高速リスニング :タクシーで行き先を告げる①
5段階高速リスニング :レストランで注文する
5段階高速リスニング :タクシーで行き先を告げる②
5段階高速リスニング :洋服屋さんで買い物をする
5段階高速リスニング :オフィスに電話をかける
解説:「リクエスト」の重要公式をまとめて見につけましょう!
4段階高速スピーキング : 依頼するときの表現フレーズまとめ
オープニング
5段階高速リスニング :「外見」を伝える公式
解説:「見た目」の印象を伝える公式
5段階高速リスニング :「人柄」を伝える公式
解説:「人柄」を伝える公式
5段階高速リスニング :「ヒトの特徴」を伝える公式
4段階高速スピーキング : 人物描写の表現フレーズまとめ
オープニング
解説:動詞・動詞句とは
5段階高速リスニング:動詞と動詞句
解説:日常表現に大切な動詞と動詞句
4段階高速スピーキング : 日常生活の動作フレーズまとめ
オープニング
5段階高速リスニング:入店、でも、ちょっと見たいだけの時に!「ただ見ているだけです。」
5段階高速リスニング:入店から商品を尋ねるまでの流れ「〇〇を探しているのですが、、、」
5段階高速リスニング:商品を試着したい時「試着してもいいですか?」
5段階高速リスニング:試着中の会話「サイズはどうですか?」
5段階高速リスニング:購入する時の会話「これを買います」
4段階高速スピーキング :洋服購入時での会話フレーズまとめ
オープニング
5段階高速リスニング:直しをお願いする時に「サイズ直しはできますか?」
5段階高速リスニング:郵送をお願いする時に「〇〇(品物)を△△(場所)に送れますか?」
5段階高速リスニング:梱包をお願いする時に「プレゼント用に包んでもらえますか?」
5段階高速リスニング:返品、返金をお願いする時に「返金してください。」
5段階高速リスニング:保証について「この〇〇(商品)には保証がついていますか?」
4段階高速スピーキング : 商品購入から郵送までのフレーズまとめ
オープニング
5段階高速リスニング:入店した時から席に着くまでの会話
解説:入店する際の会話表現
5段階高速リスニング:席についてから「メニューをください」や「とりあえず〇〇をください」など、注文する前の会話
解説:オーダーを注文する前の会話(重要表現4つ)
5段階高速リスニング:注文する時の様々な会話
解説:オーダーするまでの会話(重要表現3つ)
4段階高速スピーキング :入店した時から注文するまでの会話
オープニング
5段階高速リスニング:外国のレストランでの苦情の言い方
解説:苦情の表現方法
5段階高速リスニング:食事中にナイフをを落とした時に「ナイフを落としちゃったんですが」
5段階高速リスニング:パンをおかわりしたい時に「パンをもう少し頂けますか?」
5段階高速リスニング:デザートがいるか聞かれた時に「デザートはいかがなさいますか?」
5段階高速リスニング:お会計をお願いしたい時に「お会計をお願いします」
5段階高速リスニング:領収書をお願いしたい時に「領収書をお願いできますか?」
解説:レストランでのお願いする時の重要ボキャブラリー
4段階高速スピーキング : レストランでのお願いする時のフレーズまとめ
Service name | 英語高速メソッドアカデミー | ||||||||
Head office |
〒156-0055 東京都世田谷区船橋5-9-8 笠原ビル
|
||||||||
Telephone | 0363046421 | ||||||||
Website URL | https://bart-jp.com/ | ||||||||
Payment Amount | Price displayed on each product page (tax included, shipping fee included) | ||||||||
Payment Method | Credit Card (Visa/Master Card) | ||||||||
Payment Time and Date | Credit Card: Your credit card will be charged on the same day after completing the purchase. | ||||||||
Business description | Online general education platform. | ||||||||
Additional charges | Credit Card: Displayed fee is inclusive of processing charges. | ||||||||
Consumption Tax | Displayed fee is inclusive of the tax. | ||||||||
Prerequisites |
Member registration is required. To begin attending paid courses, a credit card is required. |
||||||||
Membership termination and refunds | Please submit an inquiry form concerning membership termination and refunds. | ||||||||
Content Quality | The stability of streamed online courses may fluctuate due to the quality of the internet connection. Please ensure that the internet connection is stable before attending the courses to ensure stable streaming of online courses. | ||||||||
Recommended learning environments |
|
||||||||
Content fees | Fees may differ for every course. |
笠原禎一
「英語高速メソッド®」開発者 Yoshi Kasahara イギリスのハートフォードシャー大学・大学院でMBAを、サウサンプトン大学・大学院で、英語教授法の学位を取得し、「日本人のための最適な英語学習法」を研究。 「英語高速メソッド®」は、オーストラリア、日本、韓国で画期的な語学学習法として、特許を取得。 わたしが開発した「英語高速メソッド®」は、日本人が短期間に効率良く英語力を高めていく秘策から生まれた独特の英語習得法です。 今までの学校英語のように、返り読みをしていては、英語が話せるようにはなりません。 英語を習得するうえで、一番 大切なことは、英語を英語の語順のまま、すばやく聴き取り、英語の語順で理解し、話せるようになることです。これらを高速に、効率よく身につけることを目標に開発された英語学習法が、「英語高速メソッド®」です。 世界中にファンを持つ「英語高速メソッド®」がこのたび GoGetterz 動画レッスンシリーズになりました。 動画なので見るだけでカンタンに英語力がUPできます。 みなさまが、この特別な「英語高速メソッド®」で、学習され、一日も早く、流暢な、使える、実践的な英会話を身につけて、皆様の人生の目的を達成する、一助となれますことを心から祈念いたします。