Content
Content Overview
動画を撮ることは誰にでもできます。動画を編集することも難しくはありません。しかし「誰に見せても伝わる動画」「あなたの経験を伝える動画」を作れるとは限りません。 だって、そんなことは習ったことがないから。 撮影するときも、編集するときも、意識の持ちようひとつで動画は変わります。 このコースではカメラの操作は説明しません。編集ソフトの使いかたも説明しません。 撮影したり編集する時の「意識の持ちかた」をお伝えします。 ここでお伝えする意識を持って、動画を撮影・編集してみてください。 そうしたら、あなたの動画は変わります!
Content Curriculum
あなたの動画はなぜ伝わらない?
このコースについて
動画は「シーン」で考える
動画は意識を模倣する
3サイズ撮影法
視聴者を現場に連れて行く
伝える意識で撮る
3つのサイズを切る
主役はアップで撮る
場所と時間のヒント
編集とはレゴブロックである
サイズに応じた尺の使い方
シーンの組み立てかた
シーンとシーンをつなぐ
意識のまとめ
撮影のまとめ
編集のまとめ
さいごに
Requirements
Service name | 合同会社爽 | ||||||||
Head office |
大阪府吹田市清和園町2-3
ドリームハイヴ吹田101 |
||||||||
Telephone | 0663181214 | ||||||||
Website URL | https://maekawa.com/ | ||||||||
Payment Amount | Price displayed on each product page (tax included, shipping fee included) | ||||||||
Payment Method | Credit Card (Visa/Master Card) | ||||||||
Payment Time and Date | Credit Card: Your credit card will be charged on the same day after completing the purchase. | ||||||||
Business description | Online general education platform. | ||||||||
Additional charges | Credit Card: Displayed fee is inclusive of processing charges. | ||||||||
Consumption Tax | Displayed fee is inclusive of the tax. | ||||||||
Prerequisites |
Member registration is required. To begin attending paid courses, a credit card is required. |
||||||||
Membership termination and refunds | Please submit an inquiry form concerning membership termination and refunds. | ||||||||
Content Quality | The stability of streamed online courses may fluctuate due to the quality of the internet connection. Please ensure that the internet connection is stable before attending the courses to ensure stable streaming of online courses. | ||||||||
Recommended learning environments |
|
||||||||
Content fees | Fees may differ for every course. |
前川正人
動画制作の初心者に プロの映像制作で培った経験と ノウハウを分かりやすく伝える 動画活用アドバイザー。 ストアカ講師にして Udemyインストラクターでもあります。 映像制作の現場経験40年。 PCによる動画編集の経験26年。 私のビジョンは 「映像がもうひとつの言語になり すべての人々が映像で表現していける そんな社会を実現する」 ミッションは 「映像制作のプロとして培った経験を 社会にフィードバックし 映像文化の底上げに力を尽くす」 40年近く前、大阪のTV-CM制作会社に 入社して初めて映像制作に携わる。 制作進行、企画演出として13年間勤務。 映像のみならず、セールスプロモーション イベント制作、印刷物制作の経験も持つ。 独立後はフリーランスとして 映像演出、シナリオ、企画の作成を行う。 広告映像の分野が中心。 販促動画、企業紹介、リクルーティング、 展示会・見本市、広報ビデオ、教育映像 など幅広く手掛ける。 コンピュータで動画が編集できることが 知られていなかった時代から 動画編集を仕事にしてきた。