コース概要
エキスパートの“かめさん”こと、かめや投資研究所所長の亀谷保孝氏は、
銀行で住宅ローンや不動産担保融資を担当、
退職後も賃貸や投資マンションのオーナーとして
ほぼ満室経営を続け、不動産業界とも深く関わってきました。
今回は登記の大切さを北方領土問題で明らかにした後は、
不動産A to Zを一気に理解できる「フルパッケージ」のほか、
皆さん自身の立ち位置に絞って学べる
「業界編」「住宅ローン編」「賃貸オーナー編」「投資マンション編」
の4編もご用意いたしました。
いずれを選んでも不動産がぐっと身近になるはず、
ぜひ一歩を踏み出して下さい。
Course Curriculum
Lesson 1
共通編参考資料
Lesson 2
『不動産』4つの顔
Lesson 3
ざっくり「不動産の登記」
Lesson 4
ざっくり「不動産の法律」
Lesson 5
ざっくり「不動産の税金、規制」
Lesson 6
ざっくり「不動産の金融」
Lesson 7
投資マンション編参考資料
Lesson 8
利回りと不動産価格
Lesson 9
利回りの目安
About the Expert - かめさんこと亀谷保孝(株式会社かめや投資経済研究所)-104221
株式会社かめや投資経済研究所では、 いずれの金融機関や不動産業者からも独立した視点で のんびり、ゆっくり行く長期分散投資のノウハウを、 金融工学やデリバティブの視点も交えて、分かりやすくお伝えしています。
代表者プロフィール
かめさんこと亀谷保孝
1975年3月: 県立秋田高校卒業。 同年4月 : 早稲田大学法学部入学。 1980年3月: 早稲田大学法学部卒業。 同年4月 : 株式会社秋田銀行入行。 【勤務部店】 札幌支店、大曲駅前支店、東京銀行長期外為トレーニー派遣、 外国部、東京支店、湯沢支店、資金証券部、総合資金部。 【職歴】 有価証券マネージャー4年4か月、 外為カスタマーズディーラー4年、 融資7年、貿易業務2年1か月など。
2000年7月: 秋田銀行を依頼退職、不動産賃貸業を営む傍ら、 個人投資家としてリスク分散投資で成果をあげ続ける。 2008年3月 :日本経営教育学会(現・日本マネジメント学会)正会員。 同年4月 :株式会社かめや投資顧問(現・かめや投資経済研究所)代表取締役。 2010年3月:東洋経済新報社から「かめさん流 スローな投資術」出版。 2011年8月:秀和システムから「世界一カンタンde楽しい!デリバティブの教科書」出版。 2012年12月:ブレーンからDVD&webセミナー「かめさん流 簡単に分かりやすく知るデリバティブ」発売。 2013年3月:秀和システムから「もし、あの成功した寿司屋の新人女将がキャッシュフローを知らなかったら ~寿司カウンターから見える会計学」出版。
現在に至る。