コース概要
カチャーシーを本当に上手くなるためには?簡単なようで奥が深い。コネリ手の練習法。足踏みも大事。いちばんのポイントは裏でリズムをとることです。沖縄のオバー達のあの感じを目指します。
レッスン2ではキジムナーの踊り、赤田首里殿内、宮古のクイチャーなどライブで盛り上がる踊りです。
レッスン3は竹富島の働き者の女性「マミドー」の踊りです。カマを持って草を刈る踊りです。
Course Curriculum
Lesson 1
カチャーシーの踊り方。
Lesson 2
キジムナー、赤田、クイチャー
Lesson 3
マミドー、カマの踊り方
About the Expert - 豊岡マッシー
1968年、沖縄県、宮古島生まれ、那覇市首里育ち。東京在住。バンドのキーボード奏者を経て沖縄民謡へと回帰。「イチャリバーズ」でのLIVE活動や「マッシー三線教室」、二胡、三線、島太鼓、パーカッションで沖縄系ライブや民族系セッション、レコーディングなど多方面で活動。作詞&作曲、イラスト&デザイン、指笛でメロディを吹いたり三線を弓で弾いたりと、マルチなアーティスト。関東の沖縄料理屋、ライブハウス、海の家、野外イベント、沖縄戦や沖縄文化の講演活動にも力を入れています。
豊岡マッシー によるその他のコース
レビューを書く
[[ errors.rating[0] ]]
[[ errors.comments[0] ]]
[[ serverMessage ]]
[[ errors.course_id[0] ]]
プロモーション動画
プレーヤーを読み込んでいます...
プレーヤーを読み込んでいます...