コース概要
システムを開発するエンジニアや、エンジニアを目指す人たちのために必要となる、コンピュータのハードウェア知識が体系立てて学べるコースです。内容は、「ハードウェア編」「OS編」「アプリケーション編」「ネットワーク編」の4部構成となっています。コンピュータを構成する要素や仕組み、アプリケーションやセキュリティについてなど、コンピュータの基礎を学びます。根底の知識を身につけることで、IT関連の仕事に役立ちます。この機会に是非、コンピュータの基礎知識を習得しましょう。
■ 各コースの内容
【ハードウェア編:62分】
コンピュータを構成する要素とコンピュータの仕組みについて説明します。
Lesson1 コンピュータを構成する装置
ハードウェアとソフトウェア
ハードウェアの構成要素
5大装置の処理の流れ
Lesson2 演算装置と制御装置の役割
CPU
クロック周波数
Lesson3 記憶装置の役割(無料サンプル視聴)
主記憶装置
補助記憶装置
情報の単位
Lesson4 入力装置の役割
入力装置
入力機器に用いられるインタフェース
Lesson5 出力装置の役割
表示装置
出力装置
色表現
【OS編:59分】
皆さんがお使いのパソコンの「OS」は何ですか?
このコースでは、OSの種類や主な役割について説明します。
Lesson1 OSの役割
OSの目的
OSの機能
インタフェース
Lesson2 OSの種類(無料サンプル視聴)
Windows
Mac OS X
UNIX
GNU/Linux
Lesson3 ファイル管理
ファイルとフォルダ
ファイル名の制限
MacOSXでのファイル操作
Linuxでのファイル操作
Lesson4 デバイスの管理
プラグアンドプレイによる自動認識
マウント
CD-ROMのAuto Run機能
Lesson5 設定の変更
画面の設定
マウスの設定
デバイスドライバの追加
拡張子によるアプリケーションの対応付け
【アプリケーション編:54分】
コンピュータの使い方、アプリケション編。
主にどんなアプリケーションが存在するか説明します。
Lesson1 アプリケーションの役割
アプリケーションとは?
オフィスアプリケーション
グラフィックアプリケーション
ネットワークアプリケーション
ユーティリティ
Lesson2 アプリケーション間の共通操作(無料サンプル視聴)
インストール
起動と終了
画面デザイン
ファイルを開く
コピー
Lesson3 オフィスアプリケーション
ワープロソフト
表計算ソフト
プレゼンテーションソフト
データベースソフト
Lesson4 グラフィックアプリケーション
ドローソフト
ペイントソフト
動画編集ソフトウェア
三次元モデル作成ソフト
Lesson5 ネットワークアプリケーション
ウェブブラウザソフト
メールソフト
Webページ作成ソフト
セキュリティソフト
その他のネットワークアプリケーション
Lesson6 ユーティリティ
圧縮解凍ソフト
ライティングソフト
バックアップソフト
その他のユーティリティソフト
【ネットワーク編:54分】
このコースでは、ネットワークの基礎をはじめとした、セキュリティについて説明します。
Lesson1 ネットワークの基本
ネットワークのメリット
ネットワークの形態
ネットワークで利用する機器と役割
Lesson2 LANとプロトコル
プロトコル
TCP/IP
ピアツーピアとクライアント/サーバ
Lesson3 インターネットの仕組み
電子メールの仕組み
Webページを閲覧するための仕組み
Lesson4 セキュリティ(無料サンプル視聴)
ネットワークを利用するリスク
セキュリティのリスクを軽減する対策
Course Curriculum
Lesson 1
コンピュータを構成する装置
Lesson 2
演算装置と制御装置の役割
Lesson 3
記憶装置の役割
Lesson 4
入力装置の役割
Lesson 5
出力装置の役割
Lesson 1
OSの役割
Lesson 2
OSの種類
Lesson 3
ファイル管理
Lesson 4
デバイスの管理
Lesson 5
設定の変更
Lesson 1
アプリケーションの役割
Lesson 2
アプリケーション間の共通操作
Lesson 3
オフィスアプリケーション
Lesson 4
グラフィックアプリケーション
Lesson 5
ネットワークアプリケーション
Lesson 6
ユーティリティ
Lesson 1
ネットワークの基本知識
Lesson 2
LANとプロトコル
Lesson 3
インターネットの仕組み
Lesson 4
セキュリティ
About the Expert - アテイン株式会社
様々なeラーニングコンテンツを15年以上制作販売しています。請負制作も含めると1000コンテンツを越えます。自社制作販売のeラーニングコンテンツは主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識などの動画教材です。自社スタジオと編集環境があるので、シナリオ、ナレーション、映像収録、編集まで全ての工程を自社内で完結しており、それが安定したクオリティに繋がっています。今後はさらに実務に役立つ教材の提供を考えています。
We have been producing and selling e-learning contents since 15 years. And we have over 1000 contents now. Furthermore, we have took orders from other firms. We primarily make educational videos for IT Development, Software, and Business Information. Since we have our own studio, production and editing facilities, we can consistently produce high quality contents. We strive to provide more and more realistic materials.