コース概要
花火大会や夏祭り、そんな夏のイベントには「ゆかた」でおでかけしたくなりますよね。
友達や家族に浴衣を着せてあげて夏のイベントを楽しみたいという方も多いのではないのでしょうか?
「一人で浴衣を着る」動画はたくさんありますが人に着せてあげる解りやすい動画がなかなか見つかりません。
初めての方でもゆかたを着せられるよう、ゆかたの着せ方と帯結びをレッスンいたします。
「自分で浴衣を着たい」という方はもちろん、「自信がないのでもう一度」「人に着せたいな」という方もどうぞ。
必要条件
- ゆかた
- 帯
- 浴衣用肌着
- 和服専用の肌着
- 腰紐(こしひも)
- 伊達締め
Course Curriculum
Lesson 1
ゆかたの着方と帯結び
Lesson 2
Lesson1
About the Expert - ハクビ京都きもの学院-39
Hakubi Kyoto Kimono institute is found in 1969. As a most traditional Kimono institute we have continued to advance dressing skills. It hones your skills from a beginner to an experienced dresser. And you can learn this skill easily while having fun. Kimono wearing skills can serve you for life. You can become a teacher at Hakubi institute, work at Kimono shop and be a professional Kimono coordinator. Hakubi helps you to find employment. You can visit us anytime, for examples while returning home. You can start without requiring anything, as we will lend you with Kimono, Obi and all the accessories for free.
ハクビ京都きもの学院は1969年に創立し、日本で最も伝統ある着付け教室として、技術を長年積み重ねてきました。その確かな技術を、初心者から経験者まで、安心して楽しく学べる環境をご用意しています。
着付けは一生ものの技術。自宅での着付け教室、ハクビの講師、呉服店勤務など、きもののプロとしてさまざまな現場で活躍できます。ハクビでは、一生続けられる仕事に就くお手伝いを致します。
ご自宅の近くや会社帰りなど、お好きな場所でレッスンを始められます。きものをお持ちでなくても大丈夫。きものや帯、着付け小物は無料で貸出しているので手ぶらでもレッスンに通えます。