コース概要
日々、乱高下する株式市場、私たちは何を頼りに投資すればいいのでしょうか?
本書「株は決算発表直後に買いなさい」では、著者榊原正幸氏考案の「あと出しジャンケン」のような投資法を紹介。
タイトルにあるように「決算発表直後に購入しても間に合う」ことを科学的に証明し、具体的な「買い」「売り」のタイミングを詳細に解説しています。
また、「買ったあとに株価が下がったらどうするのか」「有望株はどれか」「効率的な資金配分とは」など、投資歴30年の著者のノウハウを余すところなく披露。
「円安・株高になっている本当の理由」「インフレ時代のお金の処方箋」「不動産・金地金、外貨建ての資産」についても扱い、今後どのように、お金、資産と向き合うべきかの指針を提示。
シンプルでローリスク、有望株に絞った堅実な投資で、10年後に資産総額1億円を目指す本書は、これから投資を始める人にもおすすめの一冊です。
「インフレ時代に負けない5つの心得」PDFダウンロード付。
第1部 これからの日本の歩き方
第1章 日本政府の本当の目論見
第1節 アベノミクスの本当の目的は国債の買いオペ
第2節 マイナンバー制度の本当の目的は、「お国のための財産拠出」の準備
第2章 これからの日本で起こること
第1節 インフレ経済 最悪の場合はハイパーインフレ
第2節 財産税課税第3節 お金をお金以外の資産へ
第2部 堅実な株式投資のノウハウ
第1章 前作のおさらい ~投資対象は「つぶれない会社」~
第2章 財務優良企業に対する投資戦略1 ~低PBR・低PER編~
第1節 2013年1月~2015年8月における増益企業の株価推移を調査しました
第2節 買ってから株価が下がったらどうするのか
第3節 売り値はいくらで、いつなのか
第4節 より効率的な資金配分と投資戦略
第3章 財務優良企業に対する投資戦略2 ~高ROE編~
第1節 財務優良企業の増益事例のうちで高ROEの事例を投資対象とします
第2節 買ってから株価が下がったらどうするのか
第3節 売り値はいくらで、いつなのか
第4章 国際優良企業に対する投資戦略
第1節 対象となるのは高ROE企業群
第2節 シミュレーションの結果
第5章 2015年8月時点における注目の増益企業群 ~個別ケース分析と業績の信頼感指数~
おわりに
このコースは、著者・榊原正幸氏本人の動画メッセージによる無料ブック・レビューです。
本の購入はこちらから!
「株は決算発表直後に買いなさい」を購入する
Course Curriculum
Lesson 1
株は決算発表直後に買いなさい