コース概要
世界を舞台に活躍したいゴーゲッターに必要なスキルとは?
英語が喋れるだけでは No good!
グローバル人間に必要なのは、語学力+気合+教養!
そう説くのは、元外交官で、世界で成果を出すことができる経営者・起業家・リーダーの輩出に専心する(株)グローバルダイナミクス代表取締役社長で神戸情報大学院大学教授の山中俊之氏。
外交官として、エジプト、英国、サウジアラビア赴任。国連総会、首相通訳を経験。その後、日本総研に転職。徐々に熱意が認められて、多くの人事コンサルティング案件を受注。大阪府特別参与、大阪市特別顧問に就任し橋下徹氏の改革を支援。2010年経営者・リーダー育成を目指す株式会社グローバルダイナミクスを起業。世界約90か国訪問視察。神戸情報大学院では起業家志望のアフリカ人留学生にリーダーシップとイノベーションに関する教鞭を取っている。
約30年間に及ぶ国際社会第一線で活躍してきた知識と経験を、GoGetterz 『日本ペラペラ計画』のキーコンテンツとして開講。『気合と教養で目指せ!グローバル人間』と銘打ち、次世代のグローバルリーダーを目指すゴーゲッターたちに伝授します。キーワードは気合!語学力以外に必要な、気合と教養について学んでいきます。各回の終わりに、「気合と教養の英語表現」があり、即行実務に役立ちます!
第1回:グローバル人間は気合と教養である
第2回:気合で自分を自己主張しよう!
第3回:気合で仕事以外の話題をたくさん持とう!
第4回:気合で文化歴史宗教など世界に詳しくなろう!
第5回:気合でもっと人間関係を楽しもう!
必要条件
- やる気と気合!
Course Curriculum
Lesson 1
自己紹介
Lesson 2
気合でもっと人間関係を楽しもう!
Lesson 3
ダウンロード用資料
About the Expert - 山中俊之-53684
株式会社グローバルダイナミクス代表取締役社長、神戸情報大学院大学教授。
外交官として、エジプト、英国、サウジアラビア赴任。国連総会、首相通訳を経験。その後、日本総研に転職。徐々に熱意が認められて、多くの人事コンサルティング案件を受注。大阪府特別参与、大阪市特別顧問に就任し橋下徹氏の改革を支援。2010年経営者・リーダー育成を目指す株式会社グローバルダイナミクスを起業。世界約90か国訪問視察。神戸情報大学院では起業家志望のアフリカ人留学生にリーダーシップとイノベーションに関する教鞭を取っている。