コース概要
将来の公的年金破綻が確実視される中で、若い世代にとって自己責任による資産形成は切実です。
ところが日本の教育では授業で金融リテラシーを学ぶ機会は相変わらず限定されており、
欧米の人々に比べて極めて遅れているのが金融教育です。
AIテクノロジーの発達で英会話を学ぶ必要性が低くなり、
最も日本人が学びに費やさざるを得ない分野が資産形成、投資、運用なのです。
本コースでは金融商品の中でも特に注目されている不動産全般について、
国内ブローカーの第一人者であり、且つ金融リテラシー講義に定評のある、
株式会社不動産戦略研究所代表取締役の西村明彦氏が実に分かりやすく、楽しく講義を行います。
本コースは全10コースからなるトータルパッケージとなっており、西村明彦氏の著書であり、本講座の教材でもある、「不動産投資アービトラージ」を網羅した内容となっています。
本コースを視聴することで、著書を読むだけではイメージしづらい内容を鮮明に理解することができます。
ご自身の将来に対して漠然と不安を感じられている方、投資に対して前向きだが何を選べばいいかお困りの方、
不動産投資について更に詳しくなりたい方など、多くの方にとってその突破口、解決策になるのが本コースです。
これであなたも不動産の王道が分かります。
さあ、一度きりの人生を成功させるため、不動産の王道を学んでいきましょう。
必要条件
- メモ帳、筆記用具
- 「不動産投資アービトラージ」(西村明彦著)と一緒に試聴されるとより効果的な学習ができます。
Course Curriculum
Lesson 1
はじめに
Lesson 2
日本人の投資(金融)リテラシーは低い
Lesson 3
世界の金融商品を知る
Lesson 1
日経よく読む
Lesson 2
会計と税務を他人に任せない
Lesson 3
ミセスワタナベはマネするな
Lesson 1
麦わら帽子は冬に買う
Lesson 2
底値100日天井3日
Lesson 3
マジック7%の法則
Lesson 4
いつ暴騰、暴落するか
Lesson 5
時間のない人を探せ
Lesson 1
最初の買主に売る
Lesson 2
クレーンが目立つ場所は避ける
Lesson 3
土地から買え
Lesson 4
正確に間違うより大雑把に正しい方向を選択する
Lesson 5
買主より売主が強い
Lesson 1
口約束も守る
Lesson 2
即断即決
Lesson 3
手数料は常に満額払う
Lesson 4
テナント(店子)には手厚くする
Lesson 5
税理士は任せないで使い切る
Lesson 1
相続人に引き継ぐ意志力①
Lesson 2
大東建託の顧客は農家
Lesson 3
相続人に引き継ぐ意志力②
Lesson 4
良い不動産の持ち主は立派な人物
Lesson 5
三番目くらいの所有者になる
Lesson 1
セレンディピティとは?
Lesson 2
ワンルーム投資はあり?
Lesson 3
最強な?Jリート
Lesson 4
収益還元法をマスター
Lesson 1
路線価という魔法の存在
Lesson 2
孫さんが銀座ティファニービルを買った理由
Lesson 1
裁定取引の概要
Lesson 2
不動産ファンドのビジネス
Lesson 3
一番高く買ってくれる人
Lesson 1
デューディリジェンス
Lesson 2
ウォーターフォール
Lesson 3
デッドサービス・カバレッジレシオ
Lesson 4
キャペックス
Lesson 5
オキュパンシー・レート
About the Expert - 西村明彦-118182
講師プロフィール
西村明彦(にしむらあきひこ)
大学卒業後山一證券会社を経て不動産ベンチャー企業などで幅広い実務経験を積み、2回のIPOを経験。2008年当時アジア最大のプライベート不動産ファンド傘下企業の投資運用部長に就任、2009年に不動産傭兵企業(株)不動産戦略研究所を創業する。
毎年数十億の不動産ディールを完結するストリートスマートの代表格で自ら創出した不動産案件取扱高の累計は1,000億円を超える。
保有資格
日本証券業協会一種外務員、宅地建物取引士、公認不動産コンサルティングマスター
講演
三井不動産リアルティ、大和ハウス工業、全国賃貸住宅新聞社主催など多数実績
著書に「不動産投資アービトラージ」がある。