コース概要
DJに興味があるそこのあなた!
誰だってDJデビュー出来るんです!
そもそもDJってどんなことしてるの?
機材にボタンがいっぱいあるから難しそう。
どうやって曲と曲を繋げるの?そもそもDJはなぜヘッドホンを持ってるの?どうやって曲にエフェクトをかけるの?
一つ一つの疑問に実際に演奏しながらお応えします!
音楽
JIRO ENDO
https://m.soundcloud.com/jiro-production
Chocoholic
https://m.soundcloud.com/miyukikudo
Course Curriculum
Lesson 1
DJ DAICO 自己紹介
Lesson 2
デモンストレーション
Lesson 3
〜コラム〜 DJのヘッドホンについて
Lesson 4
DJとは?
Lesson 5
4つ打ちミュージックを聞いてみよう。
Lesson 1
MIXとは?
Lesson 2
MIXの仕方(縦フェード編)
Lesson 3
MIXの仕方(イコライザ編)
Lesson 4
イコライザの使い方応用編
Lesson 5
曲の合わせ方応用編
Lesson 6
まとめと実践
About the Expert - DJ DAICO-174
幼少期から人前でパフォーマンスするのが大好きで、路上ヨーヨーパフォーマンスや文化祭でのダンスをしていて、20歳よりストリートダンスに出会う。JAPAN DANCERS CHAMPIONSHIP 2015のチャンピオンになったダンスサークル「dmc」に所属する傍ら、80年代原宿ホコ天カルチャーの草分け的なチームであるBe Rock Crew/オヤジブレイカーズのSATOCHINに師事。HIPHOPカルチャーの歴史・文化を学ぶ。 在学時代に幾度もNYに行き、向こうでの街の雰囲気やダンスクラブで本場のノリを体感し、衝撃を受ける。日本に帰国後、ブレイクダンス/New Jack Swingを軸にダンススタイルを確立。 ブレイクダンスのソロパートは、アートでいう白いキャンパスのようであると考え、その後デザイン、DJのスキルを磨く。DJはこれまでに企業コラボでのPRイベント、渋谷Womb、Lounge Neo、Vision、Ball、R-lounge、六本木V2、Seven Sence、青山Le baron、Origami、代官山Airなど都内主要クラブでスピン。ダンスカルチャーからインスパイアした選曲を中心にHouse/EDM/Erectroで会場を盛り上げる。