Start Course

"Japanese Language Education Ability Training Course" (10 lessons)

Course Fee : ¥60,000

"Japanese Teacher Training Course" is a course for those who teach Japanese. It is also effective for N1 level people to understand Japanese more.

Course Language: Japanese

Course Overview

「日本語教師養成講座」は、日本語教師資格取得を目指す方のため、日本語教育実力を養成する動画教材です。日本語の特徴、発音、文法、言語学、教授法、ビジネス日本語の教え方などの理論の勉強を通して、日本語教師としてすぐに活躍できるスキルを身につけることができます。このコースは全10課の構成です。1課は各3部に分けられています。



内容としては、日本語教授法の高見澤孟先生をはじめとする強力講師陣が、イラスト付き映像で懇切丁寧に解説しています。さらに、事前学習テキストと副読本テキストが付属していますので、印刷して予習と復習に活用することができます。



 



The “Japanese Language Teacher Training Program” is Japanese language education ability training video learning materials for those who want to acquire Japanese language teacher qualifications. Through studying theories of characteristics of the Japanese language, pronunciation, grammar, linguistics, pedagogy, how to teach business Japanese, etc., you can quickly acquire the skills needed to become a Japanese language teacher. This course is compiled of 10 lessons. Each lesson is divided into three parts. The lesson contents are explained by famous Japanese language teachers including Japanese teaching methods of authority Prof. Hajime Takamizawa, with commentary when illustrations are shown in the video. Furthermore, a prior learning textbook and supplementary textbook are included and can be utilized for printing for preparation and review.


Course Curriculum

Lesson 1

各課の事前学習テキストをダウンロードします。

Lesson 2

各課の副読本テキストをダウンロードします。

Lesson 3

Duration: 01:45

【第1課 日本語の特徴】第1部 語順や言語類型 はじめ...

Lesson 4

Duration: 07:49

語順

Lesson 5

Duration: 14:30

言語類型

Lesson 6

Duration: 06:48

他の言語類型

Lesson 7

Duration: 08:25

日本語教育への影響

Lesson 8

Duration: 00:51

まとめ

Lesson 9

Duration: 00:20

【第1課 日本語の特徴】第2部 日本語の文脈依存性 は...

Lesson 10

Duration: 14:19

日本語の文脈依存性

Lesson 11

Duration: 08:12

感情表現

Lesson 12

Duration: 07:42

願望表現

Lesson 13

Duration: 03:03

結論

Lesson 14

Duration: 00:24

【第1課 日本語の特徴】第3部 日本語の特性 はじめに

Lesson 15

Duration: 06:18

日本語と数

Lesson 16

Duration: 09:35

重要情報の後置性

Lesson 17

Duration: 16:11

慣用表現

Lesson 18

Duration: 02:22

結論

Lesson 19

Duration: 00:26

【第2課 日本語の発音】第1部 CV構造 母音と子音カ行...

Lesson 20

Duration: 02:20

「どっち」と「とっち」

Lesson 21

Duration: 01:02

仮名はCV構造

Lesson 22

Duration: 06:50

母音あ・い・う・え・お

Lesson 23

Duration: 01:15

子音1 有声音と無声音

Lesson 24

Duration: 02:52

子音2 調音点

Lesson 25

Duration: 01:13

子音3 調音法

Lesson 26

Duration: 07:40

「か」~「きょ」 の子音

Lesson 27

Duration: 04:53

「が」~「ぎょ」 の子音

Lesson 28

Duration: 04:57

「さ」~「しょ」 の子音

Lesson 29

Duration: 10:24

「ざ」~「じょ」 の子音

Lesson 30

Duration: 00:57

まとめ

Lesson 31

Duration: 00:42

【第2課 日本語の発音】第1部 CV構造 母音と子音カ行...

Lesson 32

Duration: 10:33

「た」~「つ」の子音

Lesson 33

Duration: 02:04

「だ」~「ど」の子音

Lesson 34

Duration: 07:12

「な」~「にょ」の子音

Lesson 35

Duration: 07:51

「は」~「ふ」の子音

Lesson 36

Duration: 03:37

「ば」~「びょ」の子音

Lesson 37

Duration: 05:03

「ぱ」~「ぴょ」の子音

Lesson 38

Duration: 04:19

「ま」~「みょ」の子音

Lesson 39

Duration: 03:31

「や」~「よ」の子音

Lesson 40

Duration: 05:48

「ら」~「りょ」の子音

Lesson 41

Duration: 02:36

「わ」の子音

Lesson 42

Duration: 00:39

まとめ

Lesson 43

Duration: 00:36

【第2課 日本語の発音】第3部 特殊構造 はじめに

Lesson 44

Duration: 00:43

CV構造ではないもの

Lesson 45

Duration: 08:58

ん の発音

Lesson 46

Duration: 06:26

っ の発音

Lesson 47

Duration: 04:59

長音の発音

Lesson 48

Duration: 00:41

Lesson 49

Duration: 01:06

拍を数える

Lesson 50

Duration: 01:31

リズム

Lesson 51

Duration: 05:20

アクセント

Lesson 52

Duration: 02:49

イントネーション

Lesson 53

Duration: 01:50

プロミネンス

Lesson 54

Duration: 01:14

まとめ

Lesson 55

Duration: 06:56

【第3課 日本語文法1】第1部 日本語教育の文法と国語...

Lesson 56

Duration: 28:01

文型の導入順序

Lesson 57

Duration: 03:11

名詞文

Lesson 58

Duration: 12:30

形容詞文

Lesson 59

Duration: 11:27

【第3課 日本語文法1】第2部 動詞文  動詞の分類

Lesson 60

Duration: 35:23

動詞の活用(テ形)

Lesson 61

Duration: 17:49

テ形以外の動詞の活用

Lesson 62

Duration: 20:48

【第3課 日本語文法1】第3部 数詞、助数詞、副詞  ...

Lesson 63

Duration: 00:48

副詞

Lesson 64

Duration: 12:30

陳述(誘導)副詞

Lesson 65

Duration: 07:40

程度副詞

Lesson 66

Duration: 08:39

様態(情態)副詞

Lesson 67

Duration: 03:32

第3課まとめ

Lesson 68

Duration: 06:49

【第4課 日本語文法2】第1部 指示詞、オノマトぺ 指...

Lesson 69

Duration: 07:24

眼前指示

Lesson 70

Duration: 07:53

文脈指示

Lesson 71

Duration: 20:38

オノマトペ(オノマトペとは)

Lesson 72

Duration: 05:43

オノマトペ(擬音語)

Lesson 73

Duration: 07:57

オノマトペ(擬態語)

Lesson 74

Duration: 13:56

オノマトペのパターン

Lesson 75

Duration: 29:46

【第4課 日本語文法2】第2部 助詞、敬語  助詞

Lesson 76

Duration: 01:45

敬語

Lesson 77

Duration: 12:11

敬語(敬語の種類)

Lesson 78

Duration: 03:39

敬語(ウチとソト)

Lesson 79

Duration: 03:25

敬語(二重敬語)

Lesson 80

Duration: 07:16

【第4課 日本語文法2】第3部 主語と主題、自動詞と他...

Lesson 81

Duration: 13:20

自動詞と他動詞

Lesson 82

Duration: 18:57

学習者の誤用例

Lesson 83

Duration: 02:59

第4課まとめ

Lesson 84

Duration: 04:10

【第5課 日本語文法3】第1部 テンス・アスペクト  ...

Lesson 85

Duration: 02:50

テンス

Lesson 86

Duration: 05:59

テンス(状態性の述語と動作性の述語)

Lesson 87

Duration: 05:22

テンス(テンスのない超時制の文)

Lesson 88

Duration: 11:23

テンス(従属節の中のテンス)

Lesson 89

Duration: 03:45

アスペクト(アスペクトの例)

Lesson 90

Duration: 01:11

アスペクト(アスペクトと混乱しやすい例)

Lesson 91

Duration: 08:38

アスペクト(アスペクトの観点での動詞分類)

Lesson 92

Duration: 02:40

【第5課 日本語文法3】第2部 ムード(モダリティ) ...

Lesson 93

Duration: 33:38

判断のムード

Lesson 94

Duration: 08:40

意志・願望のムード

Lesson 95

Duration: 09:10

許可・禁止・義務のムード

Lesson 96

Duration: 00:47

【第5課 日本語文法3】第3部 ヴォイス(受身・可能・...

Lesson 97

Duration: 23:05

受身形

Lesson 98

Duration: 08:07

可能形

Lesson 99

Duration: 09:05

使役形

Lesson 100

Duration: 03:35

使役受身形

Lesson 101

Duration: 04:44

第5課まとめ

Lesson 102

Duration: 00:49

【第6課 ビジネス日本語の教え方】第1部 ビジネス日本...

Lesson 103

Duration: 02:05

2種類の日本語教育

Lesson 104

Duration: 02:09

アカデミック日本語の学習目標

Lesson 105

Duration: 03:31

ビジネス日本語の学習目標

Lesson 106

Duration: 01:54

アカデミック日本語教師の能力

Lesson 107

Duration: 04:39

ビジネス日本語教師の能力

Lesson 108

Duration: 04:45

日本企業の外国人従業員

Lesson 109

Duration: 02:01

ビジネス日本語教育の特徴

Lesson 110

Duration: 07:39

ビジネス日本語の指導対象

Lesson 111

Duration: 03:42

ビジネス日本語の教育の内容

Lesson 112

Duration: 00:37

【第6課 ビジネス日本語の教え方】第2部 ビジネス日本...

Lesson 113

Duration: 05:28

ビジネス日本語学習者の特性

Lesson 114

Duration: 04:09

ビジネス日本語が求める能力

Lesson 115

Duration: 20:23

ビジネス日本語の訓練方法

Lesson 116

Duration: 06:24

役に立つ日本語の学習

Lesson 117

Duration: 01:58

【第6課 ビジネス日本語の教え方】第3部 言語教授理論...

Lesson 118

Duration: 04:40

ESPとビジネス日本語

Lesson 119

Duration: 23:55

コミュニカティブ・アプローチ

Lesson 120

Duration: 06:51

習慣形成理論

Lesson 121

Duration: 05:13

仮説検証理論

Lesson 122

Duration: 06:45

CBI

Lesson 123

Duration: 01:58

ビジネス日本語教育の方針

Lesson 124

Duration: 00:33

まとめ

Lesson 125

Duration: 02:50

【第7課 日本語の表記・表現】第1部 平仮名と片仮名 ...

Lesson 126

Duration: 02:51

漢字から平仮名を考案

Lesson 127

Duration: 04:41

平仮名と発音

Lesson 128

Duration: 02:15

五十音図と辞書

Lesson 129

Duration: 00:58

辞書の例

Lesson 130

Duration: 00:50

五十音図と動詞の活用

Lesson 131

Duration: 00:32

文字の指導

Lesson 132

Duration: 19:24

平仮名の指導

Lesson 133

Duration: 01:38

語例で練習しよう

Lesson 134

Duration: 00:33

五十音図

Lesson 135

Duration: 01:26

片仮名

Lesson 136

Duration: 00:43

よく使う片仮名のことばの例

Lesson 137

Duration: 17:55

片仮名の指導

Lesson 138

Duration: 00:51

語例で練習しよう

Lesson 139

Duration: 01:17

ローマ字の指導

Lesson 140

Duration: 01:14

問題

Lesson 141

Duration: 13:38

【第7課 日本語の表記・表現】第2部 漢字  漢字の成...

Lesson 142

Duration: 02:41

漢字

Lesson 143

Duration: 08:31

漢字を増やす

Lesson 144

Duration: 00:47

なぜ漢字を増やすのか

Lesson 145

Duration: 09:57

漢字の指導例

Lesson 146

Duration: 04:51

漢字の筆順

Lesson 147

Duration: 03:06

辞書を引く、部首索引

Lesson 148

Duration: 03:42

部首は7種類

Lesson 149

Duration: 01:04

音訓索引

Lesson 150

Duration: 00:52

総画索引

Lesson 151

Duration: 07:23

誤りやすい画数

Lesson 152

Duration: 05:17

似ている漢字

Lesson 153

Duration: 01:01

漢字学習の指導のまとめ

Lesson 154

Duration: 02:52

【第7課 日本語の表記・表現】第3部 文を書くときの注...

Lesson 155

Duration: 00:29

日本語の表現スタイル

Lesson 156

Duration: 06:24

書きことばの種類

Lesson 157

Duration: 06:28

話しことば

Lesson 158

Duration: 02:30

学術論文・レポート

Lesson 159

Duration: 04:32

新聞記事~連絡文

Lesson 160

Duration: 01:40

文末表現

Lesson 161

Duration: 04:05

「。」と「、」の使い方

Lesson 162

Duration: 01:48

「?」と「!」は使わない

Lesson 163

Duration: 05:29

「・」~『』の使い方

Lesson 164

Duration: 18:02

問題とまとめ

Lesson 165

Duration: 00:44

【第8課 コミュニケーション理論と指導】第1部 コミュ...

Lesson 166

Duration: 02:37

人間とコミュニケーション

Lesson 167

Duration: 02:32

言語の起源

Lesson 168

Duration: 26:11

コミュニケーションとは何か

Lesson 169

Duration: 02:28

コミュニケーションとメディア

Lesson 170

Duration: 01:33

様々なIT上のメッセージ

Lesson 171

Duration: 11:40

コミュニケーションの要素

Lesson 172

Duration: 03:11

メーラビアンの法則

Lesson 173

Duration: 00:47

人間心理とコミュニケーション

Lesson 174

Duration: 04:44

反応の違い

Lesson 175

Duration: 02:25

コミュニケーションと日本語教育

Lesson 176

Duration: 04:20

例題

Lesson 177

Duration: 01:22

【第8課 コミュニケーション理論と指導】第2部 言語コ...

Lesson 178

Duration: 01:16

言語コミュニケーション

Lesson 179

Duration: 01:21

記号と意味するもの

Lesson 180

Duration: 01:17

言語学

Lesson 181

Duration: 05:08

言語学研究の系譜

Lesson 182

Duration: 06:21

言語コミュニケーション

Lesson 183

Duration: 02:53

非言語コミュニケーション

Lesson 184

Duration: 02:22

非言語コミュニケーション研究の系譜

Lesson 185

Duration: 05:06

非言語メッセージの機能

Lesson 186

Duration: 08:59

非言語メッセージの種類

Lesson 187

Duration: 02:04

非言語メッセージの特徴

Lesson 188

Duration: 04:20

言語能力とコミュニケーションの能力

Lesson 189

Duration: 07:06

【第8課 コミュニケーション理論と指導】第3部 異文化...

Lesson 190

Duration: 03:10

文化と異文化

Lesson 191

Duration: 02:40

文化に関する諸説

Lesson 192

Duration: 05:29

対人関係の文化的背景

Lesson 193

Duration: 11:24

異文化について

Lesson 194

Duration: 05:21

文化とコミュニケーション

Lesson 195

Duration: 10:37

言語とコンテキスト

Lesson 196

Duration: 15:32

日本語教育におけるコミュニケーション理論

Lesson 197

Duration: 01:56

【第9課 指導法各論】第1部 教案作成とさまざまな指導...

Lesson 198

Duration: 01:15

教案を作る理由

Lesson 199

Duration: 01:59

すべての授業で行うこと

Lesson 200

Duration: 02:01

外国語を指導するさいの注意点

Lesson 201

Duration: 00:37

教案を作ってみよう

Lesson 202

Duration: 14:36

教案見本

Lesson 203

Duration: 06:03

教案が書けましたか

Lesson 204

Duration: 04:02

教案の書き方

Lesson 205

Duration: 02:12

教案を考えるときに気を付けたいこと

Lesson 206

Duration: 01:43

さまざまなパターンで学ぶ

Lesson 207

Duration: 01:47

授業をするときのポイント

Lesson 208

Duration: 04:45

絵カードについて

Lesson 209

Duration: 01:10

教案とはどのようなものか?

Lesson 210

Duration: 00:43

導入後

Lesson 211

Duration: 00:21

フラッシュカードについて

Lesson 212

Duration: 06:12

授業のポイント

Lesson 213

Duration: 01:04

日本語動詞の復習

Lesson 214

Duration: 02:40

次回までの課題

Lesson 215

Duration: 02:02

全体を通して注意すること

Lesson 216

Duration: 02:01

今日のまとめ

Lesson 217

Duration: 01:02

今後の課題

Lesson 218

Duration: 02:15

【第9課 指導法各論】第2部 教案作成とさまざまな指導...

Lesson 219

Duration: 00:37

文法の考え方と教え方

Lesson 220

Duration: 02:57

「テ形」とは

Lesson 221

Duration: 12:26

動詞のⅡグループ

Lesson 222

Duration: 02:38

動詞のⅢグループ

Lesson 223

Duration: 06:44

動詞のⅠグループ

Lesson 224

Duration: 03:52

文法を教えるときの注意

Lesson 225

Duration: 07:27

文型練習の仕方

Lesson 226

Duration: 35:53

会話・読解の教え方

Lesson 227

Duration: 00:55

【第9課 指導法各論】第3部 教案作成とさまざまな指導...

Lesson 228

Duration: 18:11

「聴解」を指導する際の注意点について考えよう

Lesson 229

Duration: 06:49

「読解」を指導する際の注意点について考えよう

Lesson 230

Duration: 15:22

「作文」を指導する際の注意点について考えよう

Lesson 231

Duration: 17:05

「漢字」を指導する際の注意点について考えよう

Lesson 232

Duration: 05:58

最後に

Lesson 233

Duration: 13:49

【第10課 第二言語習得理論】第1部 インプット・イン...

Lesson 234

Duration: 08:36

インプット

Lesson 235

Duration: 18:45

インタラクション

Lesson 236

Duration: 11:58

アウトプット

Lesson 237

Duration: 25:08

【第10課 第二言語習得理論】第2部 フォーカス・オン...

Lesson 238

Duration: 04:07

フォーカス・オン・フォームズ

Lesson 239

Duration: 28:22

フォーカス・オン・ミーニング

Lesson 240

Duration: 15:28

フォーカス・オン・フォーム

Lesson 241

Duration: 03:02

【第10課 第二言語習得理論】第3部 現実の接触場面で...

Lesson 242

Duration: 03:07

接触場面

Lesson 243

Duration: 21:40

接触場面の特徴

Lesson 244

Duration: 12:30

初対面・第2回目・第3回目接触場面

Lesson 245

Duration: 06:12

第三者言語接触場面

Lesson 246

Duration: 07:26

接触場面では…

About Expert - アテイン株式会社

様々なeラーニングコンテンツを15年以上制作販売しています。請負制作も含めると1000コンテンツを越えます。自社制作販売のeラーニングコンテンツは主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識などの動画教材です。自社スタジオと編集環境があるので、シナリオ、ナレーション、映像収録、編集まで全ての工程を自社内で完結しており、それが安定したクオリティに繋がっています。今後はさらに実務に役立つ教材の提供を考えています。

 

We have been producing and selling e-learning contents since 15 years. And we have over 1000 contents now. Furthermore, we have took orders from other firms. We primarily make educational videos for IT Development, Software, and Business Information. Since we have our own studio, production and editing facilities, we can consistently produce high quality contents. We strive to provide more and more realistic materials.

More Courses by アテイン株式会社

User Reviews Write a Review

[[ review.learner_username ]]

[[ review.comments ]]

No Review(s)